富士通株式会社
理事 グローバルコーポレート部門 総務・人事本部長
9月12日(木)9:00-11:00
富士通では2017年より、生産性向上や社員のワークライフバランスの向上を実現するため、
「働き方改革」に全社的に取り組んできました。制度や環境の整備が進み、働き方改革の
「形」の部分は変わりつつあります。しかしながら、働き方改革の本質は、社員一人ひとりが
限られた時間を自律的に最大限有効活用し「働き方の質」を向上させることです。ここでは、
マネジメントの改革、AIなど最新のICT技術の活用といった、「働き方の質」の向上に向けた
富士通の様々な取組みについてご紹介します。
日付 | 9月12日(木)9:00-11:00 |
---|---|
カテゴリ | 勉強会 |
講座名 | 富士通の働き方改革 |
会場 | 三井住友銀行 東館 ライジング・スクエア4F SMBCカンファレンスコリドー |
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-3-2 |
アクセス | 地下鉄「大手町駅」C14出口直結( アクセス ) |
備考 | <当日お持ち頂くもの> ・お名刺 初めてご参加になる会員様は、受付にてお名刺を1枚頂戴いたします。 当日は、会員の皆様の交流をはかるため、名刺交換のお時間を設けております。 お手数ですが名刺を多めにご用意いただけますようお願いいたします。 当日のご連絡/お問い合わせ先:070-1563-9989(担当/桑原) |
富士通株式会社
理事 グローバルコーポレート部門 総務・人事本部長
1989年 富士通株式会社に入社、主に営業部門の人事担当として、目標管理制度の運用、
ローテーション制度、組合対応等を担当。2009年より、役員人事の担当部長として、指名
報酬委員会の立上げに参画。2015年より営業部門の人事部長として、営業部門の働き方改
革を推進。2018年より人事本部人事部長、2019年より現職。